ハイファンタジーとローファンタジーの違い。SFについて「ファンタジーとは何か?」

ファンタジーの水場

ハイファンタジーとローファンタジーの違い

 よくハイファンタジー、ローファンタジーという分類がある。
はっきり言ってあまりにも、曖昧な分類であるので、確実にこれという答を出すのはおそらく不可能である。
だがおそらく不可能。なら、もしかしたら、不可能でない可能性もある。

ハイファンタジー、ローファンタジーの定義方法案

 とりあえず、世間一般的に、よく聞く定義の例は、以下の三つと思う。

(定義1)
 ハイファンタジーは完全架空の世界観の話。
一方でローファンタジーは、現実的な世界観の話。

(定義2)
 ハイファンタジーは、現実と繋がりが全くない設定。
ローファンタジーは、現実と繋がりがある設定。

(定義3)
 ハイファンタジーは、魔法のようなオカルトを、まさにオカルト、つまり不可知のものとして、とにかくそういう事があるのだ、という感じで描かれているもの。
一方でローファンタジーは、ちゃんと、魔法のような現実に存在しないような現象などにも、原理などをしっかり設定しているというもの。

 まあ、上記の三つの定義は、多分併用不可能。
例えば指輪物語という小説について。
王の帰還 「指輪物語」ホビット族。剣と魔法と仲間たち。ひとつの世界のファンタジー
これは完全にハイファンタジーという人がけっこういる。
定義1や定義3の基準的には当てはまってると言えるが、しかしこれは定義2ではローファンタジーである。
指輪物語は、昔の地球で起きた物語という設定であり、そういう意味では現実世界としっかり繋がりがあるのである。

 そこで、これを基準に、このように考えてはどうか。
つまり三つのよく言われる定義の内、ふたつ以上でハイなら、それはハイファンタジー。
ふたつ以上でローなら、それはローファンタジーとするのである。

 どうあろう。
適当なファンタジー作品で、上記の方法を試し、ハイとローを分類していったら、なんとなく、何がハイで、何がローなのかがわかってくるのではないだろうか。

SFとファンタジー

宇宙が舞台ならSFか

 SFとファンタジーの違いもまた難しい。
例えば宇宙を舞台にしてるだけで、設定や話などは完全にファンタジー、にも関わらずSFと呼ばれる作品もある。

 SFに関しては、まさしく空想科学を描いた創作と解釈してみる手がある。文字通りに架空の科学と。

 例えば(まったくどう宇宙に生活園を築いたのかを描かず)宇宙が舞台なだけでは、あるいは(まったく原理の説明がない)ハイテクロボットが登場するだけでは、SFとは言わないとか。
逆にそういうのもSFと言うなら、普通に剣と魔法のファンタジーと呼ばれるような作品でもSF的に捉えられるかもしれない。

 SFとローファンタジーの2ジャンルは、誤解されやすい、あるいは意見が分かれやすいジャンルなのはほぼ間違いないだろう。

怪獣映画はSFか

 怪獣映画はSFかどうかという議論がある。
個人的には、怪獣映画というくくりで、SFか否かならSFに入れるべきと思う。
なぜなら怪獣とは、生物だからである。
既知の科学で、つまり既知の生物学で説明出来ないような生物なので、ファンタジーとも言えるが、実際は多くの作品で、独自の怪獣設定、つまり架空の生物学が形成されている。
むしろ基本である。

 最も、伝説上の怪物が出てきて、ただ暴れたりするだけなら、それはファンタジーであると思われる。
つまり怪獣映画がSFかファンタジーとかいうのでなく、怪獣映画にはSFもファンタジーもあるというべきだろうか。

歴史改変物はSFか

 歴史改変物というジャンルがある。
これはけっこうSFに分類される。
おそらく架空の歴史学や考古学という事なのであろう。
例えば、第二次世界対戦で日本とドイツが勝利した場合の世界というものが、わりとあるようである。
しかしそれならば、例えば指輪物語なども、かなりファンタジーぽいけど、現実の世界の昔の出来事という設定のため、SFでいいんじゃないか、ということになってしまうかもである。
というか、あらすじとかで「遠い昔、うんたらかんたら」って作品は全部SFになってしまいかねない。

 だがそこで、ハイとローの分類した三つの定義の組み合わせ(言うなれば『ハイロー分類法』)が役立つだろう。 
SFもある種ファンタジーである。科学のファンタジーなのである。だがどちらかというとローだろうと。
指輪物語は、ハイロー分類法によるとハイファンタジーである。なのでSFでなくファンタジーなのだ。

 いかがであろう。
そういうふうに考えれば、ハイファンタジー、ローファンタジー、SFとは何かも、多少は見えてくるのではないのだろうか。

コメントを残す

初投稿時は承認されるまで数日かかる場合があります。
「※」の項目は必須項目となります。
記事内容の質問などについて、(残念ながら管理人の知識的に)お答えできない場合もあると思います。予めご了承ください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)