科学
物理学
地球学
生物学
社会科学
数学
テクノロジー
オカルト
UFO
未確認生物
魔法・魔術
宗教
異世界
ゲーム
テーブルゲーム
コンピュータゲーム
自作ゲーム
サブカルチャー
ユーモア
食
映画
美術
音楽
ミリタリー
哲学
歴史
文化
日本史
アジア史
アフリカ・アラビア史
北米史
中南米史
ヨーロッパ史
文学
SF
ミステリー
アドベンチャー
ファンタジー
このサイトについて
お問い合わせ
ホーム
著者
猫隼
サイエンスとオカルトが好きな、平民階級の読書スキーです。 このブログは私が憧れる世界、歴史上の偉大な科学者たちやその研究、魔術師たちの風変わりな物語のエミュレーターです。 ブログに関するより詳しい説明は
コチラ
創作が趣味です。 わりとマイペースな更新ですが、「
ノベルアップ+
」、「
小説家になろう
」に投稿してます。 SFかSF要素の強いファンタジーとかが多いです。 kindleでノンフィクション「
幻想生物学入門
」販売してます
2023年10月30日
「ラマルク。進化論と動物哲学」用不用説、生物世界唯物論、そして系統樹の発見の物語
2023年9月18日
「ビュフォン、博物誌の地球の理論」太陽系の冷却と、生命のための有機分子の謎
2023年7月15日
「VR(バーチャル・リアリティ)」人工の現実、偽物の宇宙の背景情報の謎
2023年6月8日
「スキズマトリックス」サイバネティックス宇宙は前とどう違うか、という問いかけ
2023年6月8日
「銀河英雄伝説」宇宙の時代の、戦争と人間。三国志とファウンデーション
2023年6月8日
言葉使い師。いま集合的無意識を。敵は海賊「神林長平作品」
2023年6月4日
幼年期の終わり、渇きの海、楽園の泉、銀河帝国の崩壊「アーサー・C・クラーク長編」
2023年5月5日
シルトの梯子。白熱光。順列都市。宇宙消失「グレッグ・イーガン長編」
2023年5月5日
マイノリティリポート。まだ人間じゃない。パーキー・パットの日々「ディック短編」
2023年5月5日
「アルべマス。ヴァリス 」機械知能の宇宙、人間が理解する世界。ディックの哲学と神の考察
1
2
…
66