科学
生物学
哲学
物理学
地球学
社会科学
数学
テクノロジー
オカルト
UFO
未確認生物
魔法・魔術
宗教
異世界
ゲーム
テーブルゲーム
コンピュータゲーム
自作ゲーム
サブカルチャー
ユーモア
食
美術
音楽
ミリタリー
歴史
文化
日本史
アジア史
アフリカ・アラビア史
北米史
中南米史
ヨーロッパ史
創作物語
SF
ファンタジー
その他いろいろ
このサイトについて
お問い合わせ
ホーム
科学オタクを目指すための平民的サイエンス
テクノロジー
哲学
地球学
数学
物理学
生物学
社会科学
2020年1月1日
「地動説の証明」なぜコペルニクスか、天動説だったか。科学最大の勝利の歴史
2020年1月1日
「パップスギュルダンの定理」ドーナツ(トーラス体)の平面と体積の使い方
2019年12月29日
「カヴァリエリの原理」錐体、球体の体積。半球と円錐の関係
2019年12月29日
「取り尽くし法」台形、三角形、円を、積分と極限で求める術
2019年12月23日
「ポールシフト」ハプグッドの地殻移動説。極は急速に動いたか
2019年12月1日
「利己的な遺伝子論」進化の要約、恋愛と浮気、生存機械の領域
2019年11月30日
「断続平衡説」化石記録の不完全さへの反論。ワンダフルライフな世界
2019年11月27日
「人間と動物の哲学、倫理学」種族差別の思想。違いは何か、賢いとは何か
2019年11月25日
「太極拳の理論」健康効果と護身術、流派の成り立ち、なぜ力を必要としないのか
2019年11月24日
「胚発生とは何か」過程と調節、生物はどんなふうに形成されるのかの謎
1
…
8
9
10
…
25